昨日に引き続き、受験してきました。 本日は3科目、「経営法務」、「経営情報システム」、「中小企業経営・中小企業政策」となります。この中で、「経営情報システム」は情報処理技術者試験に合格しているため、免除となりました。 真ん中の科目が免除のため、最初の試験終了後から、2時間ほど空き時間ができました。この間に、中小企業庁の「中小企業白書 概要」(昨日の試験終了後、自宅で印刷)を読んで、直前確認していました。試験では、まさにこの資料から数問出題されていたので、よかったです。 試験終了後、新横浜駅まで徒歩で戻る途中、受験生ではない人達とすれ違い、駅も人で混雑しています。日産スタジアムと横浜アリーナで、「B'z」「ゆず」のライブが夕方からあることがその理由のようでした。参加するわけではありませんが、イベントの前の高揚感というものを体感できました。 今回は試しに受けてみる、という面が主でしたので、マークシート(4択または5択)が少しでも正解している事を期待しいです。(確率から言えば、各科目20〜25点ぐらいは得点できるはずです) |
<< 前記事(2018/08/04) | ブログのトップへ | 後記事(2018/08/08) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2018/08/04) | ブログのトップへ | 後記事(2018/08/08) >> |